長崎のお盆

8月15日は日本にとって2大大きな節目となる日を迎えます。

終戦記念日とお盆

1945年8月15日、第2次世界大戦が終わり、それからの復興は皆さんもご存じの通り。
この平和な世の中を続けないといけないことを再認識します。

それと同時にご先祖の御霊を送り出すための大切な行事。
お盆。
お盆と言えば・・・
墓参りに行ったり、この1年間に亡くなった方を西方浄土へ送るための精霊流し(しょうろうながし)を行ったりとなかなか忙しい1日になります。

長崎(特に南部?)のお盆の風景と言えば
①精霊流し
②お墓で花火
この2つに尽きるのではないでしょうか。

昨日の夕方、野菜たちに水やりをしていると、どこからかロケット花火(個人的には「やびや」と呼ぶほうがしっくりきますが)の音が!
自宅でのんびりしていると、これまた、どこからか爆竹の音が!

長崎(特に南部?)のお盆の2大花火の音が、一気にやってきたため「気忙しく」なった私でした(*^_^*)

☆今日のよかよか☆
今週末の体験学習の準備のために2年生が登校してくれたこと。
みんなの頑張りに応えるかのように「参加者が増えますように」

by でんでん