日吉研修(まずは1日目)
みなさん!お久しぶりです。
ブログの更新が出来ずに、すみませんでした(><;
決して、ネタがないわけではないのです。書きたいことは山ほどあるんですよ!
一度に話したら、世が明けそうなので・・・。このブログはもちろん今後発行予定の九医技新聞をチェックしてくださいね(^▽^)/♪
さてさて、早速…日吉研修の話です。(長文です(汗))
4月29日(金)~4月30日(土)の2日間、長崎市内にある日吉青年の家にて研修がありました。この研修は「親睦と体力の向上」を目的としたもので、臨床検査科の1・2年生&医療秘書科の学生が参加しました。
■4月29日(金)晴天
バスに揺られること約40分。長崎市南部にある日吉青年の家に無事到着!楽しい日吉研修の始まりです。
まずは入所式。
「みんなちゃんと並んでるかなぁ。」と職員の心配をよそに、体育館に入ると、学生はしっかりと並んでいました。気持ちのいい始まりはとても重要ですね。それだけで、2日間が楽しみなります。入所式では施設の人から、「あいさつ、ありがとう、あとしまつ。3つの“あ”を守って、楽しく過ごしましょう!」というお話がありました。施設の利用方法の説明を受け、入所式は終り。今回の日吉の研修をとり仕切る“学生会”の会長のM君から今後の日程について説明を聞きました。本研修はスポーツ大会等の計画から部屋割り、お菓子・飲み物の準備・ゴミの処理など、ほとんどを学生会が行います。職員は、それを温かく見守ります。
昼食はおいしいハヤシライスを食べて…
いよいよ!バスケットボール大会の開始です!
バスケットはやはり勢いがありますね。
写真を撮りながら、「お、スラムダンクみたいな写真が撮れた(笑)。」という瞬間がいくつもありました。
臨床検査科1年・医療秘書科男子は、もう、勢いが違います。高校を卒業して1ヶ月、高校で体育をバリバリやってきた分、体力が違います。そして、臨床1年・秘書科はバスケット経験者が多いので、さらに動きが機敏です。もちろん、バスケット未経験者も、ボールを追いかけ活躍していました。
そして、2年生。2年生はキャプテンに、監督に、お笑い担当に・・・“先輩”として、場を盛り上げてくれました。
あるチームの作戦会議の様子・・・。
2年生Aさん)「ねーねー、君。レギュラーなんだから頑張ってもらわないとね!ちゃんと動くんだよ!」
1年生Bくん)「はい・・・。」
1年生Cさん)「私バスケットの経験がないから、出来るかどうか・・・(不安です)。」
2年生Dくん)「大丈夫、大丈夫。楽しければいいさ。2点とれればいいさ。」
喝を入れるAさん、1年生の不安を和らげるDくん。もう、ナイス2年生コンビです。
試合ではBくんは必死でボールを追いかけ、Cさんは積極的にゲームに参加していました。みんないい顔です。応援している学生も自然と笑顔になります♪
そんなこんなで、優勝したのは・・・2年生Y君率いるチーム!
1年生のS君はMVPにも選ばれました。
バスケットボール大会は、全体を通して学生の笑顔が沢山見られました。
作戦会議で紹介したあるチームのように、「みんなで楽しもう!」とする思いが、やる気だったり、相手を思いやる気持ちとして態度・行動に出ていたからではないでしょうか。よく考えてみれば、臨床1・2年生・医療秘書科の学生は出会ってまだ1ヶ月しか経っていません。お互いが「初めまして。」の状態の人も多かったと思います。その中でも、「仲良くなりたい。」と心を自ら開くことで、こんなにも沢山の笑顔に出会えるんですね。
さて、バスケットが終わったあとは自由時間。
竹馬をしたり、野球をしたり、テニスをしたり、花札をしたり・・・。
楽しんだ後は、夕べの集いに参加しました。
そして、夕飯のハンバーグを食べて、夜はバレーボール大会を行いました!
最後に、お風呂に入って就寝。
1日目、お疲れさまでした☆
続きは、また後日♪
☆日吉研修のよかよか☆
学生のみんなのいろんな一面が見られたこと。
by こんちかろう